人間のまぶたのことを医療・美容用語では眼瞼(がんけん)と呼んでおり、主に上のまぶたが垂れ下がってきてしまうことを眼瞼下垂(がんけんかすい)と称します。生まれつきまぶたを持ち上げる筋肉が弱い方で、先天性の眼瞼下垂を持つ方の場合には治療が困難ですが、コンタクトレンズの長期使用による刺激、老化によって、後天的に眼瞼下垂になった方の場合には、美容整形などで治療・修正が可能となります。
美容整形で主に行うのが信州大式 眼瞼下垂の手術です。信州大式 眼瞼下垂の手術法は、信州大の松尾教授という方が考案した安全な技法で、まぶたが開きにくく日常生活に不自由を感じている方に数多く行われてきた手術法でもあります。安全とはいっても、人体に何らかの影響がある施術であるため、思うように効果が出なかったり傷が残ってしまったりといったリスクも伴います。目という大事な部分の周りを手術する際には、そのリスクも含めて説明してくれる施術者を選ぶことが重要です。
従来の方法と違う点
信州大式 眼瞼下垂の手術が従来の方法と違う点は、体に負担が少なく、効果が出やすいという点にあります。信州大式 眼瞼下垂の術式は、筋肉自体にメスを入れて緊張した筋肉を剥がす方法ではなく、目の周りにある組織を吊り上げるように持ち上げて、まぶたが自然に持ち上がるように固定する方式です。筋肉を傷めるリスクが少ないだけでなく、自分の黒目の大きさにあった目の開き具合も選ぶことができるため、非常に満足できる効果が得られます。
手術例が少ない施設で行った場合には、左右のまぶたの開きが違ってしまったり、思うような効果が得られなかったり、今度はまぶたが開きにくい状態とは真逆に、まぶたが閉じにくく目が乾燥してしまうというデメリットが生じます。眼瞼下垂を修正する際には、十分な手術実例を持ち、手術後も経過をしっかりとフォローしてくれる施設や施術者を選択する必要があります。実費、医療保険でカバーしてくれる、といった費用面の相談に応じてくれることも大事な要素です。
- 瞼板法の失敗3つと修正手術まとめ - 2017年10月26日
- 埋没糸抜糸に失敗3つと修正手術をご紹介 - 2017年7月30日
- 全切開に失敗5つ・修正手術を経過ブログから分析 - 2017年7月28日