目元のたるみやしわ、またクマを除去する美容整形術のひとつがハムラ法です。ハムラ法は本格的な美容整形術のひとつで、下まぶたを切開し、脂肪細胞を分離して理想の位置に移動させ縫合によって固定するというものです。脂肪と切開した部位には時間が経つと体内に吸収される糸が使われるので抜糸の必要はありません。ハムラ法のメリットは、脂肪細胞を移動させるだけなのでダウンタイムが短くて済むといったものがあり、永久的な効果を得ることができます。
一方でデメリットとしては他の美容整形術に比べて難易度が高いため医師の技量が大きく左右され、仕上がりに不満が出る場合もありますし脂肪細胞が上手く定着しないリスクもありますし、その場合には内出血や腫れなどが起こる可能性もありますし、皮膚に穴が開いたりする可能性もあります。これらの症状が出た場合には修正手術を受けることになりますが、この場合にも同じ方法が行われ、必要に応じて脂肪細胞の除去や注入などが行なわれることになります。
下まぶたの表側から行う方法と、下まぶたの裏側から行う方法
ハムラ法の基本は脂肪細胞を分離して、任意の場所に移動させて固定するというものです。術式には2種類あり、下まぶたの表側から行う方法と、下まぶたの裏側から行う方法があります。表側から行う場合には縫合跡が見えることになりますが、裏側の場合には縫合跡が見えないメリットがあります。多くの場合には時間が経つと体内に吸収される糸が使われるため抜糸は不要です。
一方でハムラ法を行うさいのリスクとしては充血や外反、ドライアイ、埋没糸の露出などがあり、これらが発生した場合には修正を行う必要があります。特に埋没糸の露出は感染症などのリスクがあり注意が必要です。また仕上がりの不満としてクマやたるみが残ったり、まぶたの形状が不自然になるといったことがあります。
いずれにしてもハムラ法や、それらの失敗による修正を行うさいには、事前のカウンセリングを行い医師との意思疎通をしっかりとしておくことがポイントになります。またアフターケアの整ったクリニックを選ぶことでも安心して施術を受けることができます。
下眼瞼切開法・ハムラ法を失敗しない名医とは?
経験が乏しい医師が担当すると、下まつ毛のきわをきれいに切開することができなくて、傷跡が目立ったり腫れがなかなか引かないことがありますし、切除する幅が小さすぎて変化が感じられない場合や、縫合がきれいに行かずに下まぶたに不自然なしわや引き攣れが出てしまう場合があります。
下まぶたが左右でサイズが違ってくるような失敗があるので、デザインについて慎重に対応してくれる医師であることが望ましいです。局所麻酔や点眼麻酔によって手術中は痛みを感じませんが、下手な対応を行われてしまうと麻酔が切れた後に酷い痛みを感じてしまうこともあって、痛み止めやアイシングが必要になってくることがあります。
術後は違和感や赤味が出ることがありますが、時間の経過とともに緩和し、だんだん気にならなくなっていきます。
- 瞼板法の失敗3つと修正手術まとめ - 2017年10月26日
- 埋没糸抜糸に失敗3つと修正手術をご紹介 - 2017年7月30日
- 全切開に失敗5つ・修正手術を経過ブログから分析 - 2017年7月28日
コメントを残す