挙筋法は埋没法による二重まぶた施術になります。埋没法はプチ整形といわれるほど、お手軽な施術で知られています。メスを使うことがないため、傷跡が残りにくく、ダウンタイムもほぼ必要ないというメリットを持っています。
挙筋法での失敗、末広になりやすい(平行二重になりづらい)とは?
これらの特徴から人気の施術となっていますが、美容整形はどんなものでも失敗のリスクを持っています。プチ整形と呼ばれる埋没法も例外ではありません。
糸が取れるということについて
埋没法の問題点の一つに、手術後しばらくすると糸が取れてしまうというトラブルが実際に起きています。
挙筋法と瞼板法を比較した場合、瞼板法の方が糸が取れるという問題が起こる事例は今のところ多いようです。
その理由は、この二つの埋没法の糸を縫い込む位置の違いにあります。
具体的には、挙筋法がまぶたの裏の深い位置に糸を縫い込むのに対し、瞼板法ではまぶたの浅い位置に糸を縫い込むからという理由です。
手術後の二重の消失について
二重の整形手術を検討したことがある人ならご存じだとは思いますが、切開法と比べて埋没法は手術後しばらくして二重の消失が起きてしまったという事例が多いです。
切開法がまぶたを切ることによって二重にしているのに対し、埋没法は糸を縫い込んで二重にしているので、二重の消失が起こりやすいことは想像できると思います。
また埋没法の中でも糸が取れる事例の多い瞼板法の方で必然的に二重の消失の事例も報告が多いです。
末広になりやすい(平行二重になりづらい)という事実について
埋没法が切開法に比べて、日本人に一番合うとされる末広になりやすい(平行二重になりづらい)ということは事実です。
まぶたを切ることで二重を形作る切開法に比べて、糸を縫い込む埋没法では二重の形を自由に再現することが多少難しいということがあります。
特に埋没法の中でも瞼板法では瞼板筋というまぶたの浅い位置に糸を縫い込むため、本来の自然な二重とは構造上見た目が少し異なってしまうのはやむを得ないということです。
眼瞼下垂になってしまう
挙筋法による失敗例として挙げられるのが、眼瞼下垂症状です。この症状は瞼が自然に垂れ下がってしまうもので、瞼が開きにくくなり、ものが見え辛くなったり、常に眠そうな見た目になってしまう特徴があります。機能面でも美容面でも損なう症状とあり、とても厄介です。
眼瞼下垂症状がひどくなれば、この症状を解消するための施術を受けなければならなくなります。瞼を切開するなど、メスを使った手段に頼るようになり、プチ整形をしたはずが、結果的に手術を受けざるを得ない状況になりますので、注意したいところです。
埋没法の中で挙筋法は人気だが、注意が必要である
挙筋法による二重まぶた形成手術は、眼瞼挙筋に糸をかける二重埋没法の一種です。
腫れぼったいまぶたの人でもきれいな二重のラインを形成することができ、パッチリとした大きい目にすることが可能なので、人気が高く、多くのクリニックで行われています。
しかし、手術を行った後、目の裏がゴロゴロして違和感がある、思っていたラインにならなかった、飛蚊症の症状が出た、めまいがするなどの副作用が起こるなどの失敗症例が多いことも知られています。
多くの場合は挙筋法の糸を抜糸することで症状が改善しますが、糸を取った後も症状が続く場合もあります。
挙筋法の糸を抜糸することは困難なので、糸を抜いたつもりでも糸が取れていない場合が副作用の症状が続くことになります。
抜糸されているにも関わらず症状が続く場合は上まぶたの癒着が原因であるため、癒着を剥がす必要があります。
癒着の解除によって違和感が改善しますが、この手術は難易度が高く、技術を要します。
このように、手術が失敗した場合は、修正手術が必要となります。
挙筋法の手術は難易度が高い
挙筋法の手術自体が難易度が高く、医師の技量を必要としますが、失敗した場合の修正手術はさらに難しいと言えるでしょう。
抜糸も技術を要するので、未熟な医師の場合、完全に糸が抜けない状態になってしまうこともあります。
抜糸した後も違和感が続くと言う場合でも、医師によっては十分な対応ができないこともあります。
癒着解除の手術も高度な技術が必要です。
また、挙筋法の手術の際にマイボーム腺を傷つけられてしまう失敗もあります。
マイボーム腺を傷つけられてしまうと涙が止まらなくなるなどの機能障害が起こり得ます。
副作用のみではなく、デザイン上のトラブルもあります。
思った二重のラインになっていない、糸が表面上に出てきてしまったなどの失敗例もあります。
いずれも修正手術が必要となります。
挙筋法で二重にするたけれど副作用が続いていて、手術担当医では解決できないといった場合には、修正手術に精通した医師を選んで手術を受ける必要があります。
メスを使わず印象的な二重まぶたを作るが、リスクも確認しておこう
眼瞼下垂症状のリスクがある挙筋法ですが、もう一つの埋没法の瞼版法よりもメリットがある部分も持っています。
瞼版法よりも糸で固定した部分がしっかりとしていますので、くっきりとした二重まぶたを作り出せるよさがあります。メスを使わずに、印象的な二重まぶたを作るにはとても優秀な手段です。
ですが、瞼版法に比べると安定性に不安があり、リスクが高くなるのは確かです。
挙筋法で起こる失敗例は、眼瞼下垂症状だけではありません。目の部分が頻繁にゴロゴロする、二重まぶたのラインが不自然に引っ込みすぎているなどの失敗例があります。
肩こりやめまいなどの症状も見られますが、これらは施術を受けたことによって、目の周囲に負担がかかりすぎているのが原因である可能性があります。
このような症状がいつまでも続くときには、二重まぶたを諦めて、糸を取り除く結果になります。糸を取り除けば元に戻るとは限らず、しばらく症状が続く例もあります。
思てたんと違う!!挙筋法の修正地獄・トラブル例まとめ
挙筋法は二重形成の埋没法の一種で、まぶた裏側の瞼板上部にある、眼瞼挙筋腱膜と皮膚を糸で直結する方法です。それによって、二重のラインが美しく形成され、末広型の二重にすることができます。
挙筋法のメリットは、瞼板法に比べて糸が取れにくいことで、角膜を傷つけるリスクも少ないとされています。また、挙筋法では瞼を持ち上げる力が、生来の二重瞼と同じになるので、自然に近い目元になるわけです。
但し、スキルが未熟な医師が当施術法を行なうと、不自然なラインに仕上がらないことがあります。そうなると修正施術が必要となり、患者側の負担がましてきます。
挙筋法の修正のためには糸を取り出す必要があり、糸の結び目を探し出すのも一苦労となります。また、未熟な医師の施術では、術後の腫れが酷くなるリスクがあり、ダウンタイムが長引きます。
さらに、当施術を行なう際に、糸を強くかけすぎてしまい、眼瞼下垂が生じることも少なくありません。そうなると、瞼を持ち上げる力が弱くなるので、修正手術が必要になります。加えて、挙筋法を行なう際には、注射による局所麻酔を施します。
熟練した医師であれば、麻酔クリームや点眼麻酔を組み合わせて、患者の極力痛みがないように配慮します。
一方、技術が未熟な医師が麻酔をすると、そうした配慮もなく、術後の痛みが長引くこともあるわけです。
上手な医師の特徴
二重形成術においては、挙筋法に習熟した医師が行えば、大きくてチャーミングな目元に仕上げることが可能です。目の上にポイントを置き、ポイント同士を結んで二重ラインを作りますが、その見極めが重要になります。
熟練した医師であれば、施術実績が豊富なので、微妙な調整を行いながら最適なラインできるわけです。
それ故、後日修正が必要になることは殆どありません。何よりも、麻酔のかけ方から手術で使用する糸、そしてダウンタイムのケアまで常に向上心を持って取組んでいると言えます。
熟練した医師が施術すれば、手術痕が殆ど残ることがなく、腫れも最小限で抑えられます。自然な仕上がりになるので、眼瞼下垂の心配もありません。
挙筋法に長けた医師の場合、施術の所要時間は約10分ほどで終わるので、患者側の負担は極めて少ないものです。麻酔のかけ方も丁寧なので、殆ど痛みを感じないで済みます。
かつて、二重施術は施術の痛さは元より、麻酔自体が患者の負担となっていました。
それが、技術の進歩によって痛みが極めて小さい麻酔針が開発され、一挙に施術の人気も広がっていったわけです。
そして、瞼をとめる糸に関しても、極細なものが登場し、術後の腫れやダウンタイムの改善に繋がりました。
熟練医師は最新の技術をいち早く取り入れるので、その分、施術例も多く信頼できる二重形成手術を行えると言えます。
自然な二重を再現する名医
美容整形手術の中でも目を二重にする手術は繊細で難しい技術であるとされています。
さらに目というのは人の顔を印象付けるの大きな役割があり、また目が合うという表現をされるように目は相手に注目される個所です。
費用の問題もあるので、一概に目は大事だから大金をかけて手術すべきだというようなことは言えませんが、少なくとも事前に担当する医師について綿密に下調べしておくことは必須です。
本当に名医と言える医師を調査する必要があります。
「上手いクリニック」「おすすめの病院」の紹介はこちらから
二重形成術の挙筋法を受ける際には、施術技術は元より、痛みが少ないことが肝心です。挙筋法自体も、2点間を結ぶ方法で、多点法よりも負担が少なくなっています。
また、痛みの少ない施術を実施しているクリニックであれば、本手術における施術技術にも長けていると言え、おすすめのクリニックです。
信頼性の高いクリニックでは、何より思いやりのある手術を心がけているもので、瞼にやさしく痛みの少ない方法を優先しています。
カウンセリングの際には、手術の注意点などをしっかり説明し、患者が納得した上で施術に臨みます。術後のケアにも、十分時間をとって施してくれるので、ダウンタイムの短縮にも繋がります。
挙筋法で負担の少ない施術を行なっているクリニックでは、二重術に手術等に使われる特殊糸を用いています。中には、血管の手術に使われるような極細糸を使うクリニックもあり、糸が目立たずに長く二重を保つことが可能です。
加えて、痛みを少なくするために、麻酔に使用する針にも、超極細針が採用されています。それによって、痛みが殆どない上に、麻酔液の注入量も最小限に抑えられます。
その結果として、腫れが殆ど生じない手術が可能になるわけです。何よりも、極細針の採用で、内出血のリスクも大幅に減少しています。
- 瞼板法の失敗3つと修正手術まとめ - 2017年10月26日
- 埋没糸抜糸に失敗3つと修正手術をご紹介 - 2017年7月30日
- 全切開に失敗5つ・修正手術を経過ブログから分析 - 2017年7月28日
コメントを残す